『 挽板複合 フローリング 』《オーク》自然系塗料オイルクリア 1ケース
◾️商品の選択項目について
(1)長さ x 幅 x 厚み
1818mm x 150mm x 15mm
表面の挽板の厚み(3mm)
※ご希望のサイズがある場合は、枠内にご記載ください。
※エンドマッチ加工をご希望の場合は、ご注文前にご連絡ください。
ーエンドマッチ加工とはー
エンドマッチ加工は、板の左右両端に凹凸の加工(実加工)を施す加工のこと。エンドマッチ加工をすると、加工によって出来たジョイント部分を互いに接合しながらフローリングを仕上げていくことが出来ます。
【詳細情報】
商品:『挽板複合フローリング』《オーク》自然系塗料オイルクリア
販売単位:1ケース(6枚/1.64㎡)【¥17,909㎡】
用途:フローリング
樹種:オーク挽板複合材
※写真参照
塗料:自然系 オスモカラー オイルクリア
【送料】
1ケース毎
1,100円(※北海道、沖縄、離島を除く)
※北海道、沖縄、離島の方は「見積依頼」よりお問い合わせください。
【納期】
受注生産品:ご注文確定日より最短で約3週間〜
※数量や注文状況によって納期が異なります。お急ぎの方やご希望の納品日がある場合は事前にお電話またはお問い合わせページよりご確認ください。
【塗料について】
自然系オイル塗料《オスモカラー》
日本国内で生産された自然系塗料を使用。人と環境に配慮した工場で作られています。一般的に家具や室内の建具にて使用されている、見慣れた色合いに仕上がります。
塗料の詳細は、ページ下部の「植物由来の塗料について」にてご確認いただけます。
ー挽板複合フローリングについてー
挽板複合フローリングは、合板などの基材に、天然の木材(厚み約2〜3mmの挽板)を貼り合わせたフローリング材です。この構造により、フローリングの表面が無垢材のフローリングに近い質感と重厚感を持ちながら、安定性と耐久性を兼ね備えています。
表層材には、さまざまな天然木材を使用できるため、デザインのバリエーションが豊富で、インテリアに合わせることが可能です。
また、三層フローリングよりもさらに収縮が少ない機能性を持っており、床暖房対応や防音・遮音性能を持つ製品もあります。
<オークとは>
オークの木は、ドングリの木として知られている紅葉樹で、世界中(主に北半球)に多くの種があり、日本では「ナラの木」と呼ばれています。
オークの木はその耐久性、美しさ、そして多用途性から、古くから建築や家具、工芸品などに広く利用されてきました。その特性を理解し、適切に利用することで、長期間にわたってその恩恵を享受することが出来ます。
<合板とは>
合板(ごうはん)は、木材を薄くスライスした単板(ベニヤ)を、繊維方向が直交するように重ねて貼り合わせた木質材料です。この構造により、木材の持つ優れた特性を活かしつつ、高い強度のある板や大きな寸法にも対応出来、湿度の高い場所での使用にも耐えうる安定性が高い特徴があるため、さまざまな用途で利用されています。
☆Please check before ordering☆
【Shipping method】
We will deliver your order via a shipping company designated by our company. Our products will be delivered via a " commercial route delivery service ."
-For "commercial route delivery," the delivery method is basically called "doorstep delivery."
※please note※
-As a general rule, customers are responsible for moving items into their homes or buildings.
-For apartment-type buildings, the general rule is " delivery will be near the entrance, not at the front door ."
- Please make your own arrangements in advance, such as "checking and securing the delivery route" and "assistance with the delivery."
For large items such as building materials and furniture, please be sure to check the size "before ordering" and "secure a method and route for delivery" before placing your order.
If, after you place your order, it becomes clear that the item cannot be delivered because it is too heavy, will not fit in the elevator, cannot turn corners, etc. , we cannot be held responsible.
[About business routes]
The delivery method is different from courier services, and as a general rule we do not provide services such as specifying a delivery time, notifying customers of the arrival time in advance, or delivering the package inside the building .
-If the delivery address is located on a narrow road which is difficult for a 4-ton truck to enter, the delivery may be made to a nearby location where a vehicle can enter.
[Delivery area]
The shipping company will store the item for approximately one week .
If you will be absent for an extended period of time, please contact us in advance. If you are absent when the product is delivered, there will be a missed delivery notice in your mailbox. Please contact the delivery company's office or person in charge listed on the notice directly.
If the storage period expires, the item will be automatically returned to us. In this case, we will charge you an additional fee for the return shipping and reshipment.
[Delivery area ]
For those in remote islands within Japan, separate charges will apply, so please order through the "Quote Order" page.
*We do not ship overseas.