<サイズオーダー>和歌山の木工職人がつくる収納『OPENBOX(オープンボックス)』[カラークリア][角丸][節無][パイン][積層材][W800〜900]x[D510〜550]x[H400〜600]
【詳細情報】
和歌山の木工職人がつくる収納『OPENBOX(オープンボックス)』[カラークリア][角丸][節無][パイン][積層材]
販売単位:1個
○大きさ【サイズオーダー】
外寸:[W800〜900]x[D510〜550]x[H400〜600] ㎜
内寸:[W750〜850]x[D510〜550]x[H350〜550] ㎜
○素材
樹種:パイン[節無]積層材
○塗装
自然系オイル塗料
○カラー
クリア
○加工
角を丸くする
【送料】
1セット2,500円(北海道4,700円、東北関東九州3,200円、沖縄9,400円)最大送料22,000円
【納期】
受注生産品:ご注文確定日より10営業日以内に発送いたします。
※数量や注文状況によって納期が異なります。お急ぎの方やご希望の納品日がある場合は事前にお電話またはお問い合わせページよりご確認ください。
ー『オープンボックス』についてー
松の木を切り取った、自然の木の肌触りが印象的なパインの積層材を使用しています。
収納BOXの背板を取り外すことで、すっきりとした印象にしました。
シンプルなデザインなので、和室・洋室問わず、いろいろな用途でお使いいただけます。
縦に2台まで重ね置き可能です。
<[節なし] とは?>
見本画像を見ていただくとすぐにわかりますが、木の幹の枝の部分を切り落とした時に現れる丸い茶色の場所=節です。この節の模様がない木材が「節なし」です。
<樹種パインとは?>
松(マツ)の木をを加工した木材です。主に北米産のマツをパイン材と呼ばれており、50種類以上あるマツの中から家具用材として利用されています。
<自然系オイル塗料>
日本国内で生産された自然系オイルを使用。人と環境に配慮した工場で作られています。一般的に家具や室内の建具にて使用されている、見慣れた色合いに仕上がります。
<角を丸くする加工>
4隅の外側を丸く加工しています。小さなお子様がいらっしゃる家庭や丸みを帯びたデザインがお好みの方にお勧めです。